研修制度・
福利厚生制度
Training & Welfare
業容を拡大していく中で、「人」の存在は不可欠です。長く業界の“常識”となってきたことや、その“常識”に起因する当たり前を疑い、一歩一歩、オフィスや制度といった環境整備や、働きがいを醸成する社内制度の充実を推し進めています。
研修制度
共通研修
1年目~ |
新人研修【4月】 ビジネスの基礎やマナー、会社概要、施工や安全管理についての基本的な考え方を学びます。 |
---|---|
2年目~ |
社内勉強会【4月~12月】 4月に面談を実施し、1年の目標を決定します。5月~12月まで月1回テーマごとに勉強会が行われ、次長クラスが中心となって、工事管理のノウハウを指導します。勉強会と現場での経験を繰り返すことで知識を習得していきます。2年目以降も各テーマの習熟度に応じて参加でき、社内全体の知識レベルを底上げしています。 |
職種別研修
施工 | 営業 | |
1年目 |
現場OJT先輩社員に同行し、施工の基本を一から学びます。 |
現場研修営業業務に活かすため、施工担当の1日の流れや、近隣対応など経験を積んでいきます。 |
技能講習【1年目~適宜】 安全衛生教育や、責任者を務めるうえで必要となる技能講習などが各種開催され、年間計画に基づき、一人ひとりの資格取得をサポートしています。受講者は受講後にアンケートやレポートを提出し、社内でその講習の有効性を精査しています。 |
||
現地調査研修営業がどのようにお客様への提案に繋げるのか、現地調査を通して学びます。 |
||
営業本部研修現場研修で得た知識や経験を活かし、営業にとって必要なノウハウを学びます。 |
||
見積積算研修見積作成の基礎を習得します。 |
||
2年目~ |
現地調査実地研修、
|
福利厚生制度
利用サービス
グルメ・レジャー・ショッピングから育児・介護などライフイベントに関わるものまで、幅広く会員割引サービスを利用できます。
全国に展開されている会員制リゾートホテルを気軽に利用できます。
半期ごとに定期演奏会の鑑賞希望者を募集しています。
諸手当
社内規定に基づき、通勤定期代が支給されます。
家賃の50%(上限30,000円)が新卒入社後3年間支給されます。
対象資格に対して月額支給されます。
国家試験受験費用・講習代も会社負担となります。
1分単位で支給されます。
子供の人数分支給されます。
監理技術者、主任技術者の方を対象に支給されます。
休暇
初年度10日、以降最大20日付与されます。半日単位で休暇を取得できます。
12月29日~1月3日が休暇となります。
社内基準に基づき、3日から最大7日間の有給休暇を取得できます。
最大産前6週間、産後8週間の休暇を取得できます。
配偶者が出産した社員は、子供の出生後、8週間以内に最大4週間、育児のために休職できます。
原則として子供が1歳になるまで、また子供が保育園や幼稚園などの保育施設に入ることができない場合は最長子供が2歳になるまで、育児のために休職できます。
小学校就学前の子供の看護が必要な場合、年間5日(小学校就学前の子供が2人以上の場合、年間10日)まで休暇を取得できます。
介護を必要とする家族がいる場合、年間5日(介護を必要とする家族が2人以上の場合、年間10日)まで休暇を取得できます。
その他
ウォーターサーバー、コーヒーメーカーなどが利用できます。
人間ドック、がん検診、各種予防接種にかかる費用の負担・補助をしています。
結婚・出産・入院・災害などの慶弔に応じて、お祝い金やお見舞金が支給されます。
勤続3年以上の方を対象に支給されます。